当初、9月か10月に出版される予定だった第3版が編集作業の遅れにより、11月以降にずれ込むようです。この本は、構造設計者さんたちの多くが参考にされている本ですので、質疑をあげる際などにこの本に記載されていることを付け加えると、説得力のある意見となりえる本です。鋼構造協会でも出版後に講習会を開催するとは思いますが、青年部会(組合)でも何らかの形で何かしたいと思います。
当初、9月か10月に出版される予定だった第3版が
編集作業の遅れにより、11月以降にずれ込むようです。
この本は、構造設計者さんたちの多くが参考にされている本ですので、
質疑をあげる際などにこの本に記載されていることを付け加えると、
説得力のある意見となりえる本です。
鋼構造協会でも出版後に講習会を開催するとは思いますが、青年部会(組合)でも何らかの形で何かしたいと思います。