青年部会史上最多人数での例会となり、
大変な盛況の中、無事終えることが出来ました。
本当にありがとうございました。
次は春季例会です。
現在、安藤委員長をはじめとするプロジェクトチームにおいて、
着々と準備を進めております。
ご案内の準備が整い次第、ご連絡させていただきますので、
この勢いを消さないように、また多くの皆さんに参加して頂くよう、
お願いいたします。
ちなみに昨日の総人数は、103人でした。
名古屋西南支部の皆様
お疲れ様でした。
また、ありがとうございました。
毎年恒例のクリスマス会
準備は大変だったことと思います。
我が家では、息子(5歳)は「例年のごとく」
お目当ての景品にありつけずブーたれでしたが、
それも醍醐味のクリスマス会!
嫁ともども、こんな企画がない限り
足を運ぶこともないイタリア村&イルミネーション
に感動して帰路につきました。
自分はと言えば「秘宝館」に行った?行かない?
の尋問をうけてました・・・(笑)
何はともあれお疲れ様でした。
また来年いや、未来永劫この青年部会の
クリスマス会が続くことを願っております。
お疲れ様でした。
さあ次は、ancho!、頼んだぜ!
日曜日のクリスマス会へ参加して頂いた皆様
どうもありがとうございました。
スムーズに進行しない部分もありましたが
みなさんお楽しみいただけたでしょうか?
なんにせよ子供達の笑顔に
たくさん会えて楽しかったです。
フリードーナッツで流血してしまいましたが
商品でもらった人もこれから使う人も
取り扱いには十分注意して下さい
素手で高速スピンはしないように。