今チョットしたクレームで悩んでおります。C鋼の胴縁で、切断した小口が塗装してない為に施主から、監督にクレームが入りました。皆さんの会社は、どうしてますか?塗装してますか?本当は塗装しないといけない事ですか?どうか教えて下さい。
クレームって細かい部分が気になりだすとどんどんと細かい話に進む方向のベクトルが強いので普通では塗装しないような切り口までも塗装してお客さまに納得して戴くのが一番の近道だと思います。
他にも問題のあった現場である可能性が大きいですねそれとお施主様のお友だちとか身内が建築業者だとか・・・・
塗装しろ!と言われている以上塗装するのが最善の解決方法だと思いますが、あなたに勇気があるなら塗装したと言い張って施主の目を突くしかありませんね。
昔、うちもありましたよ!
塗りました。
今チョットしたクレームで悩んでおります。
C鋼の胴縁で、切断した小口が塗装してない為に
施主から、監督にクレームが入りました。
皆さんの会社は、どうしてますか?
塗装してますか?
本当は塗装しないといけない事ですか?
どうか教えて下さい。