国交省は、09年末までに建築設計や施工、不動産、消費者など約20の関係団体にヒアリングを実施。省内での検討を経て、以下のような対策を打ち出した。
<建築確認審査の迅速化>
1.確認申請図書の補正できる対象の拡大など(告示改正)
2.確認審査と構造計算適合性判定(適判)の並行審査を可能とする(告示改正)
3.確認審査などの報告に関するチェックリストの項目の簡素化(告示改正)
4.「軽微な変更」の対象の拡大(規則改正、技術的助言など)
5.大臣認定変更手続きの簡素化
6.審査期間短縮および審査のばらつきの是正(技術的助言など)
<申請図書の簡素化>
1.構造計算概要書の廃止(規則改正、告示改正)
2.建築設備に関する確認申請図書の簡素化(規則改正、告示改正など)
3.建築材料・防火設備などに関する大臣認定書の省略(技術的助言など)
<厳罰化>
1.違反設計などへの処分の徹底
2.広範なサンプル調査の実施
申し訳ありません。
先方の都合により、スケジュールに若干の変更があります。
特に、スカイツリー見学のほうは、「外から眺める」程度になります。
その分、浅草近辺を散策はできるようですが・・・
組合から、改めて変更の案内がメールで届いているかと思います。
ご一読の上、お申込みください。
マイクロブログ「Twitter」のおもしろいところランキング
http://www.zakzak.co.jp/life/gooranking/news/20100130/gor1001301344000-n2.htm
なんでも判定してくれます。
¥2,000ならあるが、
$2,000は、ねぇよぉぉぉ!
あ、ちがう。
金払っても欲しいのは、俺ぢゃない!
ふーくかいちょー だぁぁ。
支部会及び県での資料
全て保管してあります。
参考になるようでしたら
$2000程度で閲覧させて
差し上げますよ。
おほほほほ・・・
副会長から、お達しが下った。
10年前からのことを思い出せと・・・
そんなん、いくら俺が顔いいからって、
いくら俺が井川遥好きだからって、
思い出せるわけないだろぉぉぉ。
俺がそんなん思い出せるなら、
どこかの幹事チョーさんが、4億もらったことも思い出せるだろう。
本日組合からお知らせした“東京スカイツリー&神奈川工科大学”見学会へのお誘いとお願いです。
この企画は歴史にライブで立ち会える貴重なものです。また、神奈川工科大学は異次元空間を感じて頂けると自負しております。さらに帝国ホテルは1度は泊ってみたい所です。
ただし、先着順です。更に委員等はすでに申し込み
済みです。
見学会、並びに座学へ今すぐ、お申込み下さい。
愛知県鉄構工業協同組合 教育委員会
東海鋼建株式会社 信田勝朗
爆笑をどうぞw 12秒見れば笑います
http://www.youtube.com/watch?v=-0jCWkM15ag&feature=player_embedded
ちょっと天気も悪く寒いですが、本日は立春です
昨日、節分と言う事で毎年恒例の大須観音にて
豆まきをしてきました。
高いステージの上から群がる群衆へ向けて
「福は内、福は内、福は内」と呼び声を上げながら
豆を撒くのですが、なんとも優越感があって止められません。
こうして厄年と後厄を無事に過ごして
今日からは自由の身だわ。
7日(日)息子とスキーへ行きます
何方かご一緒しませんか?
「ヘブンスそのはらスキー場」でお待ちしております。