年始から事故が続きますね。。。
・化学工場で爆発
・クレーンが倒れ死亡事故
・柱溶接中に崩れて死亡事故
・エレベーターに挟まれ2名死亡
仕事が少なくって、単価に追われ時間に追われ、、、
仕事が荒くなってしまうんでしょうね。。。
ゼネコンも業者も、生き残っていかなくちゃならないけど。
じゃあ、何のための生き残り競争なのでしょうか?
会社を守るため?「会社を守る=従業員の身(生活)を守る+自分の身(生活)を守る」なんじゃないの???
死んでしまったら、死なせてしまったら、何にもならないじゃないですか。。。
不況だデフレだと「安ければいい」という、業界全体・世の中全体の風潮が、今回のような事故の根底にあるのではないでしょうか?
もう一度、安全を、品質を、価格を、見直してみたいものです。
> 年始から事故が続きますね。。。
>
> ・柱溶接中に崩れて死亡事故
動画で確認
http://www.news24.jp/articles/2010/01/08/07151162.html#
>
> もう一度、安全を、品質を、価格を、見直してみたいものです。
ん〜〜、いいこと言うなぁ〜。
さすが・・・
今年も一年、皆さん頑張って行きましょう
私は元旦におみくじを引きました
昨年は末吉でしたが今年は大吉でした
後厄も無事に終えてまた今年も生きて健康で
働いたり遊んだり出来る事に感謝して
この一年を頑張るつもりです。
さぁ、仕事しよっと。
Wataruさんが、Twitterを始めましたよ。
やってる人は、フォローしてあげてください。
アカウントは、 ito_wataru です。
ちなみに、今から始める人は、
http://twitter.com/ で、アカウント作成からです。
今年も一年、ありがとうございました。
今年は、役職を交代していただいて、去年までと違い、
ものすご〜くリラックスして、参加できました。
来年もまだまだ大変な年になるかと思いますが、
この会で作った横のつながり、また、ほかのメンバーと交わしたさまざまな会話の中の、
本の小さな一言を、大きなヒントとして、
これからの自分の力に変えられるように、
お互い頑張っていきましょう。
今年最後のTwitterからの引用です。
これを年内に見ることが出来た方は、努力家でしょうね。
「あなたの今年を一文字で」あらわすと・・・
http://cake.oresama.jp/hitomoji/
みなさん、よいお年をー!!
自分の今年の年収を確認できます。
へぇ〜 っていう感じです。
自分の入れ方と半分くらい一致してますが、
なかなか貯まってくれません。
昨日もたくさん減りました。
でも、明日の有馬記念が終わると、たくさん戻ってきそうです。
http://allabout.co.jp/children/infanteducation/closeup/CU20060821B/
私は、「叱る」と「怒る」を区別して、常に注意してます。
朝から雪の名古屋です
明日も続いて雪の降る予報が出ています
自動車運転にはくれぐれもご注意下さい。
日曜日は久しぶりにスキーに出かける
予定のFukyでした。